

自分史上最高の美しさを
引き出す
人生は何歳からでもやり直せる。
いくつになっても美しくあることへの希望と喜びが笑顔となって溢れ出す。
Chouplecocoは、今ある本来の美しさを引き出し美しくある喜びと至福の時間を提供し続けます。
当サロンは、自らの力で肌や身体を
よみがえらせていく根本ケアで
今まであきらめていた
シミ・シワ・たるみ・毛穴・ニキビ・敏感肌のお悩みに寄り添います。


chouplecoco(シュプレココ)の特徴
- 最新美容を常に提供致します。
県内初導入の美容機器・技術を多数導入。 - 顧問医師提携サロン
- 肌再生プログラムコンテストの実績(多数受賞。全国第1位受賞)
- 無添加美肌化粧品を使用。
(ノンオイル、ノンパラベン、ノンアルコール、界面活性剤不使用) - 一時的ではなく根本的に悩みを改善していきます。


株式会社LAlatone
代表取締役 竹津なお子
- 日本エステティック協会認定エステティシャン
- 認定衛生管理責任者
- 毛密診断士
- インナービューティーダイエット協会認定インナービューティープランナー
- 日本パーソナルメイク協会認定メイク講師
- テイストスケール®︎感性インストラクター

今から約20年前、保育士を辞めてサロンを開きました。
保育園で日々感じていた「お母さんたちの力になりたい。
育児や仕事で疲れているお母さんたちに、私は何ができるだろう…」と考え、
アロマセラピーとリフレクソロジーの勉強を始めたことがきっかけです。
「お母さんが笑顔でいられたら、子どもも笑顔でいられる!」という当時の願い通り、
サロンに来てくださる方々は、施術している私が驚くほどきれいに、そして元気になってくださいます。
そんな皆さんの姿から私も元気を頂き、この仕事を続けることができました。
2024年、サロン移転や化粧品開発などの転機と共に法人化し、
株式会社LAlatone(ララトーン)を立ち上げました。LAは親、laは子ども。
親と子が太陽のようにポカポカと、あたたかい愛と希望にあふれた関係で、
人生のアンサンブルを奏でる。
そんな人生のトーンを美容と健康を通して表現し、社会に還元したい。そんな願いを込めた社名です。
「目の前のお母さんたちを癒したい」という気持ちから始まった、私のエステティシャン人生。
サロンに来てくださるお客様から元気と勇気をいただき、私の夢も大きく膨らんできました。
保育士をしていた頃から私の中にあった願い、
「全ての子どもたちが、自分を大切にできるように。やりたいことができるように」を叶えるべく、
子どもたちの幸せにつながる社会貢献を考えています。
そのためにも、まずはその起点の1つとなる、
全ての女性たちが毎日を笑顔で過ごせるように、美容と健康を通したお手伝いを続けます。


今から約20年前、保育士を辞めてサロンを開きました。
保育園で日々感じていた「お母さんたちの力になりたい。
育児や仕事で疲れているお母さんたちに、私は何ができるだろう…」と考え、
アロマセラピーとリフレクソロジーの勉強を始めたことがきっかけです。
「お母さんが笑顔でいられたら、子どもも笑顔でいられる!」という当時の願い通り、
サロンに来てくださる方々は、施術している私が驚くほどきれいに、そして元気になってくださいます。
そんな皆さんの姿から私も元気を頂き、この仕事を続けることができました。
2024年、サロン移転や化粧品開発などの転機と共に法人化し、
株式会社LAlatone(ララトーン)を立ち上げました。LAは親、laは子ども。
親と子が太陽のようにポカポカと、あたたかい愛と希望にあふれた関係で、
人生のアンサンブルを奏でる。
そんな人生のトーンを美容と健康を通して表現し、社会に還元したい。そんな願いを込めた社名です。
「目の前のお母さんたちを癒したい」
という気持ちから始まった、
私のエステティシャン人生。
サロンに来てくださるお客様から元気と勇気をいただき、
私の夢も大きく膨らんできました。
保育士をしていた頃から
私の中にあった願い、
「全ての子どもたちが、自分を大切にできるように。やりたいことができるように」
を叶えるべく、
子どもたちの幸せにつながる社会貢献を考えています。
そのためにも、
まずはその起点の1つとなる、
全ての女性たちが
毎日を笑顔で過ごせるように、
美容と健康を通したお手伝いを続けます。

ACCESS

〒945-0043
柏崎市日吉町9-20Mビル203
Tel:0257-32-7276
営業時間:
10時30分〜18時(最終受付16時)
不定休
会社概要
株式会社 LAlatone (ララトーン)
代表取締役 竹津なお子
所在地
〒945-0043
新潟県柏崎市日吉町9-20Мビル203
事業内容
・エステティックサロンの経営
・化粧品の開発
・セミナー講演
・イメージコンサルティング



